「モナコボートDX4」全リーチ・大当り判別法
☆「バトル系リーチ」大当り判別法
・右出目スベリ/戻りを伴わず、即バトルリーチに突入した場合
→絵柄がテンパイした瞬間の中出目を+10コマする=停止予定図柄
・右出目スベリ/戻りを伴い、即バトルリーチに突入した場合
→絵柄がテンパイした瞬間の中出目を+ 6コマする=停止予定図柄
・リーチになり、中出目が一旦停止後、バトルリーチ(VTR)に突入した場合
→一旦停止した中出目を+ 7コマする =停止予定図柄
☆ 「女の子リーチ」の、大当り判別法
・左・右に絵柄がテンパイしリーチ
・背景が水色→ピンクに変わった瞬間の 中出目+7コマ=停止出目
あるいは・中出目が高速回転になった瞬間の 中出目+4コマ=停止出目
このリーチはノーマルリーチアクション中に突然発生するために、若干判別が
難しいのですが、間違いなく判別が可能です。
「水色→ピンクの瞬間」と「高速回転の瞬間」の2段構えで判別すれば、ほぼ
確実に判別できるでしょう。
☆ 絶対当たることのない「ノーマルリーチ」大当り?判別法
・右出目スベリ/戻りを伴わずにリーチ。
→絵柄がテンパイした瞬間の中出目を+ 2コマする=停止予定図柄
(絵柄テンパイの瞬間から14コマ進んで停止します)
・右出目スベリ/戻りを伴って、リーチ。
→絵柄がテンパイした瞬間の中出目を− 2コマする=停止予定図柄
(絵柄テンパイの瞬間から10コマ進んで停止します)
現在、このリーチからの大当りは目撃していませんが、この法則はVTRリー
チの際のプレアクションでも崩れることはないため、VTRリーチに突入して
大当りが期待できるかどうか、即ち「ハズレ確定判別」が可能になります。
つまり、絵柄がテンパイした瞬間の中出目が...
・右スベリなしの場合:テンパイ絵柄+3コマの絵柄
・右スベリありの場合:テンパイ絵柄+7コマの絵柄
で、しかもノーマルリーチだったら・・・ 非常にアツイ!!
☆ ついに見つけた!「全回転リーチ」大当り判別法
まず、デジタルが回りはじめます。
その後BGMが1ループ位すると、普通なら左出目から絵柄が確定してゆき
ますが、この時全絵柄がずっと回り続けていれば「全回転リーチ」確定です。
** 判別 **
「全回転リーチ」が確定したら、おもむろに回転中の出目を見ます。
かなり確認しづらいですが、左右の絵柄が揃った状態で回転しているハズです。
確認できれば、次は中出目を見ます。
中出目も左右絵柄と揃って回転していれば... 大当り確定!
簡単に言いますと、「全回転リーチ確定」から「アクション開始」までの間で、
全絵柄が揃った状態で回っていれば、大当り!というわけです。